投稿

2014の投稿を表示しています

八ヶ岳縦走20140927-28

イメージ
9月末に麦草峠から観音平まで1泊で縦走してきた。 目的は、OMMに向けて未使用のギアのチェックと八ヶ岳で未踏のピークを踏むこと。 走りたくなったら走るぐらいのつもりの比較的緩めなファストパッキング。 天気も良かったし(日中はむしろ暑いぐらい)、スリル満点で濃い2日間だった。 (ルート・タイムはこちら→ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-520376.html ) まず一日目。 茅野駅に到着して駅の外に出たら日差しがあまりにも強くてビックリ。 ちょっと想定外。 麦草峠に着くと気温は結構低くなってるけど日差しのせいでやっぱり暑い。 影に入ると肌寒い。 ちょっと迷ったけど今回テストしたかったものの1つだったので上着(Rab/Boreas Pull On)は着たままスタート。 まあ、天狗岳までは登りが続くのとバスの到着時間を勘違いしていたせいでそれなりにハイペースになったので早々に脱ぎましたw 久々の高見石小屋。 ちょっと焦ってたのでトイレだけ借りて高見石にも登らず先を急ぐ。 ここのあげパンとココアはウマイのです。 ここら天狗岳までは未踏。 期待が膨らむ。 中山から蓼科。 あそこも未踏。 天狗岳へ続く稜線に出ると雑誌でよく見てた景色が広がる。 山頂に近づくにつれ岩場が増える。 手も使ってガシガシ登る。 アドレナリン噴出。 中々ハイペースだった気がする。 山頂に着くとそれなりに人がいた。 予定よりも早く到着したので安心。 シャッター押してもらったりちょっとおしゃべりしたりしてゆっくり過ごす。 携帯の電波が入ったのでFacebookを見てみると御嶽山噴火のニュース。 ここからも見えた。 山頂を降りて振り返ると大好きな景色。 白いトレイルとピークの形と東天狗と西天狗の鞍部の具合となんか色々ツボにハマる。 この場所でずっと眺めていたい。 後ろ髪を引かれつつ根石岳まで走るとランナー二人組。 白駒池-赤岳の日帰りピストンらしい。 写真撮りまくったりしてたらいい時間になって、根石岳で眠くなって昼寝してたとのこと。 帰るのが勿体な

北八ヶ岳MountainJog 20140628-29 Day2

イメージ
二日目は朝日を浴びて目覚める。 普段あまり眠れてなかったからか6時起床とちょっと寝坊。 期待通りの天気。 自分の幕はsixmoon designs Gatewood Cape。OMMもコレ。 OMMもタープで行こうかと思ってたんだけど、数百人が同じキャンプ場に集まることを考えて空間を遮ることのできるものをチョイス。 でもやっぱり閉鎖空間はちょっと苦手。 八ヶ岳の池はどこも本当にきれい。 2日目最初の目的地は双子山。 双子池から2,30分登る。 朝イチなのでゆるゆる歩いて体を慣らしていく。 森を抜けるとテンション上げずにはいられない景色が突然広がる。 双子山ピークはすぐそこ。 朝からニヤニヤが止まらない(笑) 見事に雲の上。 そして周りには人がいない。 走って通りすぎてしまうのは勿体なさ過ぎて写真撮ったりぶらぶらしたりしてゆっくり時間を使う。 目的地のひとつだった蓼科山。 蓼科山に行ってるとバスの時間が怪しくなりそうだったので、 大河原峠に降りたところで一度ルートの見直し。 僕は時間に追われて焦るあの感じがとても嫌い。 余裕を持って下山した方が絶対楽しいもんね。 蓼科山をパスしたおかげで極上シングルトラックを満喫。 右手には蓼科山、左手には双子山、正面には北横岳という贅沢ビュー。 相変わらず人がいないのでたまに雄叫びあげたりしてました(笑) 亀甲池の後は割とえげつない急登をえんやこら登って北横岳を目指す。 つづら折りが長い! 「直登してくれー」と何度も思う。 流石に北横岳には人がそれなりにいた。 ロープウェイ駅からそんなに遠くないしね。 ここからは道も狭く人も多いので歩いてロープウェイ駅を目指す。 予報通り天気が怪しくなってきたけど、時折見える絶景にテンションを上げながら、シューズきっかけで話しかけられたハイカーさんとお喋りしながら軽快に歩く。 ロープウェイはもちろん使わず1日目で登った道を下る下る。 全く人がいないのでどんどんスピードが上がる。 どんどんスピードが上がった結果、コケて足捻りました・・・。 そんなに大したこと