投稿

2016の投稿を表示しています

OMM JAPAN 2016(装備編2)

前回のリスト のギア(主なやつだけ)の使用感などを、備忘録としてざっくりとですがまとめてみました。 ※商品の詳細なスペックはGoogle先生に聞いてください ■運搬 ・OMM Phantom 20  今回のバックパックは色んな意味でコレで正解。  コレに収まるかどうか試行錯誤していく作業の中で無駄なものを改めて洗い出せたし、「道具の性質を理解して使いこなす」ことを意識できたことが自分にとっては大収穫(使いこなせたかどうかは別として)。  その道具が持つ最大限の能力を引き出すにはどうしたらいいか、ということに頭を使うのはやっぱり楽しい。  背負心地はというと、ちゃんとフィッティング出来ると感動するくらい肩が疲れない。  去年のOMMは山と道miniをずっと肩荷重だけで使ったんだけど、うちのチームは藪漕ぎ最短ルートを狙っていくのでアップダウンが多くなるせいもあって結構疲れました。  なので今年は腰荷重できるものがいいなと思っていて、9月に八ヶ岳をファストパッキングした時に初投入して背負心地に惚れたPhantom 20を選択(フィッティングについてはMoonlight GearへGo!)。  ただ今回のパッキングウェイト5kg台後半だと細部のテンションのかかり具合がちょっと不安。  背負う時の遠心力でショルダーハーネスが千切れるんじゃないかと仲間内でネタにしつつも内心ヒヤヒヤでしたw  あと日本の背の高い藪漕ぎにはあんまり向かないのかも、という印象も。  細めなバンジーコードなんかはやっぱり千切れやすいかも。  UKの広大な草原地帯(行ったことないけど)を想定して作られてるだろうから仕方なし。  多分来年のOMMは別のバックパックで、Phantom 20はトレイル使うファストパッキング用になりそうな予感。 ・Granite Gear eVent Sil Compressor  コレがなかったらPhantom 20に収まらなかったかも。  Phantom20は重心を背中・腹辺りに持ってきて支える構造になってるので、キャンプ地でしか出さないものは全部まとめてコンプレッションしてバックパックの一番下に収納。 ■テント ・Golite Shangri-La 2  二人用の幕はコレしか持ってないんだけど、あまりの快適さに中々他のもの

OMM JAPAN 2016(装備編1)

イメージ
今年もOMMが終わってしまった… 毎度の事だけど、OMMが終わって気が抜けているので職場で風邪を貰わないように気を張ってます。 さて、今年のOMM装備ですが結果から言うと大正解。 -5℃想定でダウン製品無し、ベースウェイト4kg未満、パックウェイト6kg未満を目標に設定して、2日間晴れ予報だったけど今後のことも見据えて雨想定。 起床時間のAM4:00時点で気温は-2℃だったけどそれでも爆睡。 無風かつ地面が藁だったので、klymit OZONEで底冷えを感じることもなく途中で起きることもなかった。 ※寝袋周りの組み合わせがいいのか今までOZONEで底冷えしたことない instagramにちょろっとアップしましたが、以下が完成版リストです。 別エントリで詳細なレビューを書こうと思います。 ※ギアの写真がほとんどとれてないので文章中心になると思うけど…

OMM Japan Race 2015

イメージ
(今更ながら)OMM Japan Race 2015のギアリストを公開します。。。 ※更新自体が約1年半ぶりという筆不精の極みっぷり ※大会中の写真は↓   https://goo.gl/photos/2jAVfFwB5w4ZUtHS9 思い出しながらリスト作ったので正確ではない気がするけど、 概ねこんな感じだったと思います。 クッカー・火器類はバディが運搬。 (ミニトラ、Esbitチタニウムストーブ、TOAKSウインドスクリーンとか) 今年はダウンものは一切持っていかない予定。 やっぱ化繊っすよ、化繊。 あと、ストーブは異臭騒ぎで大変だったのでガスの予定。 バックパックは結局KS30かなあ。 Phantomで行ってみたい気もするけどキツキツになりそうだし、 KS買った動機もMINIを汚したくないからだしなあ。 i-Gamy装着したり、ボトルもOMMものにしたりでミーハーな装いのKSにしよう、そうしよう。 今年の装備もぼちぼち固まってきてるので、気が向いたら事前に公開しますw